The New Old-Schooler

ミニチュアを塗るかゲームを遊んでるか作ってるか死んでるか。

Far Cry 5

f:id:low_brow:20181227001605j:plain

リリース当初に購入していたものの、『PUBG』やら『Doom(mod)』やら『Red Dead Redemption 2』やら、それにミニチュアやらで忙しくて全く手をつけていなかったのだけど、この三連休で一気に触ってクリアした。

面白いし、最後まで遊ばせる強さはあるのだけど、なんとも奇妙な作りのゲームだった。

続きを読む

群像社で本をいくつか買う

f:id:low_brow:20181219003538j:plain

ソビエトロシア文学を専門とした出版社「群像社」で本をいくつか買った。

  •  ストルガツキィ『月曜日は土曜日に始まる』
  • ポドリスキィ『猫の町』
  • 『ユーラシア研究』No.58

ストルガツキィ兄弟といえば、ゲーム/映画オタクがAKIRAと同じくらい愛している傑作『ストーカー』の原作者として有名。自分はその『ストーカー』と、そのB面ともいえる『願望機』を読んでいただけで、他の作品を知らなかったのでふと思い立って買ってみた。

『猫の町』の作者ポドリスキィは初めて買う作家。この本は、猫と共存していた猫好きたちが暮らす町で、猫インフルエンザが発生。隔離された町の住民たちはその恐怖からパニックに陥り、猫を虐殺し始める、という話。いわゆるアウトブレイクもののはしり(?)というのも気になったが、この作品の舞台がクリミア半島だ、という所も興味がわいたので買った理由の一つ。

最近ロシアの作家の本をよく買うようになって思ったのは、帝政ロシア時代に書かれた古典よりも、共産国家時代に生み出された作品のほうが独特な風情・感覚があって面白いという事。前述したストルガツキィ、ペレーヴィンやドミトリイ バーキンなど、独特の陰鬱とした感じ、抑圧されたようなストーリー、常に重いもやのようなものが纏わり付いているような空気感がとても面白いと思う。 

月曜日は土曜日に始まる―若い科学者のための物語

月曜日は土曜日に始まる―若い科学者のための物語

 
猫の町 (群像社ライブラリー)

猫の町 (群像社ライブラリー)

 
ユーラシア研究 No.58(2018ー5) 特集:現代ロシアの愛国主義と市民社会/躍進するカザフスタン

ユーラシア研究 No.58(2018ー5) 特集:現代ロシアの愛国主義と市民社会/躍進するカザフスタン

 

今日買ったもの 2018-12-17

ミニチュアのベースデコレート用にいくつか小物を買った。

鋪石製造セット シリコン型

f:id:low_brow:20181215125524j:plain

ミニチュア界隈では有名なスペインの会社「グリーンスタッフワールド」製。(というか今日のエントリの全部がこの会社の製品)

www.greenstuffworld.com

これはエポキシパテなどをこれに詰めて硬化させると、石畳や鋪石が作れるよ、というシリコン型。

ダンジョンの床などにも使えるので、先日買ったスケルトンのミニチュアのベースデコレートあたりに使おうと思う。 

グリーンスタッフワールド 舗石製造セット シリコン型 ミニチュア用ツール GSWD-98

グリーンスタッフワールド 舗石製造セット シリコン型 ミニチュア用ツール GSWD-98

 

骸骨(レジン製100個入り)

f:id:low_brow:20181215125549j:plain

これもグリーンスタッフワールド製。

1:76, 1:48, 1:35サイズに合わせた作りのドクロが大量に入ったやつ。装飾やベースデコレートに使う予定。

グリーンスタッフワールド 骸骨 ミニチュア用ツール GSWD39

グリーンスタッフワールド 骸骨 ミニチュア用ツール GSWD39

 

 切り株セット:若木(10個入り)

f:id:low_brow:20181215125541j:plain

ミニチュア向けの小さめのサイズ。ベースデコレートというよりジオラマ向けのような気がする。

グリーンスタッフワールド 切り株セット 若木 (10個入) ミニチュア用アクセサリー GSWD-1685
 

 砲弾/弾丸セット(200発)

f:id:low_brow:20181215125600j:plain

最近は積みっぱなしになってしまってるけど、ウォーハンマー40K用のコンバージョン用に購入。見たまんま、弾丸と弾薬がギッシリ詰まったやつ。

しかし買ってから思ったのだけど、スペースマリーンを筆頭としたあの世界観の武器って、実弾を使うのか…?

グリーンスタッフワールド 砲弾/弾丸セット 200発入 ミニチュア用アクセサリー GSWD-1692

グリーンスタッフワールド 砲弾/弾丸セット 200発入 ミニチュア用アクセサリー GSWD-1692

 

ミニチュア購入 2018-12-16

作成よりも購入のスピードが明らかに上回っていることにすっかり慣れてしまった木枯らしの吹く冬の朝。例によって今日も、良質なオールドスクール・ミニチュアを国内に流通してくれる「ハーミットイン」から荷物が到着。

f:id:low_brow:20181215122017j:plain

このファンタジーというよりもファンシーな梱包。

f:id:low_brow:20181215122035j:plain

いつもの丁寧なパッケージ。

購入したのはアクリル塗料「コートデアームズ」いくつかと、ミニチュア数点。

コートデアームズ

  • 534 ダークレザー Dark Leather
  • 171 シェイド・レッド Super Wash Red
  • 138 インク・レッド Ink Wash Red

ミニチュア

ケルトンv1 / アザーワールド ミニチュア(イギリス)/ デザイン:ポール・マラー

f:id:low_brow:20181215122114j:plain

hermitinn.theshop.jp

サンタクロース / デザイン:ボブ・リドフィー

f:id:low_brow:20181215122051j:plain

ダークゴブリン / デザイン:ケビン・アダムズ

f:id:low_brow:20181215122101j:plain

上記二つは、ハーミットインのオーナーである「籾山庸爾」さんが主筆のnote「ハーミットイン通信」のサブスクリプションメンバーのみが購入できる限定アイテムを注文したもの。

noteの「ハーミットイン通信」は有料ながら、ミニチュアの組み立てからペイント、その他ミニチュアカルチャーの歴史などについてかなりの文章量・更新頻度で読めるので個人的にはかなりお得に感じている。

twitter.com

note.mu

 

ケルトンくらいは今年中に作業したいところだが…。

100均の木の切れ端をコンクリートブロック風にする

先日ふと入ったDIY店で、ちょっと面白そうな塗料があったので、購入&試してみた。

買ったのはターナーのミルクカゼインが原料?のテクスチャ系塗料「ミルクペイント」の「モルタル・コンクリート風」。

f:id:low_brow:20181211005637j:plain

匂いが少なく癖がないので扱いやすい。

これを、近所の100均で買ってきた木の切れ端に塗ってみる。

続きを読む